2013年4月4日木曜日

活動写真

同期隊員が活動見学に来た。
あんまりこういう機会は頻繁にはないので、
写真撮影をお願いした。
カメラマン、ありがとう!



陸上競技の授業(ウォーミングアップ)

陸上競技の授業(導入)

陸上競技の授業(走り高跳びの解説中)
陸上競技の授業(走り高跳び実技)

ぶら下げてるペットボトルを振り上げ足側の
膝で蹴り上げるように指導
振り上げ足を高く上げる動きを身に付けるため。
しかし…
踏切足が曲がっていたり、手が上に挙げられてなかったり、
下を向いていたり…改善すべきポイントが有り過ぎる状態。
指導の甲斐があるというものです。

陸上競技の授業(授業後のストレッチ)

和やかなムード。
クールダウンのジョギングは自然とダンスに…
勉強になります。生徒から学ぶことが実に多い。


部活動(陸上競技)

100mのタイム計測前のスプリント練習。
走ること自体を楽しんでる。


部活動(陸上競技)

やり投げ指導。大事な基礎固め。
同じことを何度も何度も繰り返し
動きを身に付ける。
考えなくてもできるようになるまでには
まだまだ時間が必要か。。
彼がマラウイチャンピオン候補の一人。
部活動(陸上競技)

やり投げの指導中
彼はマラウイ記録(56m93)を塗り替えるかもしれない
ちなみに彼の自己ベスト記録は51m

部活動(ウエイトトレーニング)

トレーニング前には使用者リストに必要事項を書いて、
床を掃いて、窓を開けて、機材の状態を確認。
トレーニング後にも床を掃き、機材を正しく配置し、
窓を閉めて、電気を消し、
使用者リストに必要事項を記入して
トレーニングルームをでる。
毎回言わなくても自然にできるようになっている。
半年後私がここを去る時には、
生徒がこのトレーニングルームの
使用責任者となり管理を継続していく予定。
また、その生徒が卒業する前に次期責任者を
選出・育成し、後輩に引継ぎをしていく仕組みにした。
この管理サイクル、
どこまで続いてくれるだろうか。

部活動(ウエイトトレーニング)

ケガ防止のためにも
姿勢にはかなり気を配っている。


こんなことを毎日繰り返しております。



0 件のコメント:

コメントを投稿