2011年10月6日木曜日

MONI!

Moni!!
昨日から現地語の勉強がはじまった。
マラウイ南部の言語はチェワ語。
任地によっては現地語で仕事をする人もいるとのこと。
マラウイでは公用語である英語を小学入学と同時に勉強し始めるらしく、
小学入学前の子どもたちは英語を使うことができない。
”青少年活動”等の職種は小学入学前の子どもも対象になるため(おそらく..)
チェワ語を勉強する必要がありそうだ。
先輩協力隊員の中にはチェワ語を使いこなして仕事をしている方もいるらしい。
私はと言えば配属先が大学であるため、公用語の英語が使用言語になる。
しかし、大学を一歩でればそこはマラウイ南部の田舎町。
チェワ語が使えると現地の人と親しくなりやすいらしく、マラウイでの生活を安全で
より充実したものにするためにはチェワ語を習得した方がよさそうだ。
ここで少しチェワ語の紹介を。
チェワ語で自己紹介をしてみます。
Moni.(Hello)
Muli bwanji?(How are you?)
Dzina langa ndi Keita.(I am Keita)
Nndimachokera ku Japan.(I come from Japan)
Ndine P.E.teacher.(I am a P.E.teacher)
Ndimagwira ntchito ku Domashi college of education.
(I work in Domashi college of education)
こんな感じになります。
ちなみに...
Zikomo kwambiri は Thank you very much.
Chabwino は OK.
Pepani は Sorry.
Osadandaula は Don't worry.
英語とは全く異なるので習得が大変そうです。
挨拶や簡単な日常会話だけでも習得できればと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿